風は秋色

すっかり9月になってしまいましたね~
夏休みを取ってリフレッシュしたはずが、手痛いリハビリ期間でした。
何とか、金曜日にPちゃんたちと夜に遊んで、仕事を海の彼方に
葬り去ったしだいです(笑)


土曜日は午前中「どっかつれてけ!」っていう息子をトリアス久山に連れて行って動物と触れ合ってきました。
家に帰ろうとすると、某交差点でなかなか信号が変わらない。
警官も出てなにやら信号を操作している様子。
???と思っていると、
沢山のパトカーに先導された黒塗りのリムジンが目前を通過しました。
どうやら選挙応援に某党首がご来福されていたみたいです。
選挙は来週ですか。果たしてどうなることやら。
国民の考える力を低下させる教育はそろそろ限界に達しているので、
(この件、詳細は選挙後に書きます。)
そういう政治をしない人たちが多いといいんですけどね・・・
夕方、息子とラン。大分早くなってきている。いい感じ。
その後、ソロは課題多し。股関節で走る感じってまだ謎ですね。
ただ取り入れないとタイムUPは図れないんですね。
記録用に新しくなったランネットを使ってるんですけど、
大分アクセスが改善されたので、使いやすくなっていますね。
そして、夜中。80年から90年代の音楽を聴きまくる。
サイズ、パール兄弟、中原めいこ・・・しみまくり。眠れません。
mint.jpg
ちなみに「ミント」はコレですよ。音ログさん・・・
あの頃あこがれていた「近未来」は永遠にやってこないのかも知れませんね。

投稿者:

yodosyu

西日本地域に住む一地方人の日々の雑感をつらつら書き連ねているページです。 ワードプレスブログは数度の移行やサーバークラッシュなどの影響で、過去分は文字のアーカイブのみとなっているところがあります。 ほとんど更新してませんが、管理人が好んでいる岡本舞子さんと熊谷幸子さんのファンサイトをやっていたりします。(ジオシティからStarfreeに2019年3月移転→2025年2月にスターサーバーに再移転) Tumbleは こちら twitterは こちら instaglamは こちら**2025年2月更新

「風は秋色」への3件のフィードバック

  1. そちらは凄いことになっていますね。
    原因は私の友人のブライアンが月初めに九州に行ったおかげで台風を刺激したからです。
    先生、どうかご無事で。

  2. >P-ちさん
    いつもコメントありがとうございます。
    こちらは夜中に通り過ぎたみたいで、無事でした。今はすごいいい天気です。南九州はすごいことになっているようですが・・
    台風そちらに行ってしまってますね。どうかお気をつけてくださいませ。

よどしゅう へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です