via IFTTT
今から見ます。from Instagram
via IFTTT
福岡も寒いです。山も雪化粧from Instagram
via IFTTT
並んでるfrom Instagram
via IFTTT
明けましておめでとうございます。
何年かぶりに元旦休みでした。
新春らしい穏やかな天候でした。
息子さんは元旦から模試。娘さんと奥様と3人で近くの神社に初詣に行きました。
昨日と今日は仕事。皆様より一足早く仕事しております。
正月らしい出たばかり曲を貼っておきます。
歌というか、ラップというか。面白くてためになる曲です。小豆雑煮って、お汁粉とどう違うんだろう・・
雑煮でケンカしてんじゃねーよ/宮崎由加(Juice=Juice)、牧野真莉愛(モーニング娘。’17)、川村文乃(アンジュルム)
今年もよろしくお願いいたします。
初詣from Instagram
via IFTTT
クリスマスはどうするの?
仕事です。
毎年この曲聴いてますが、今回は何かの公録を拾ったので。
レコードとほとんど変わらない歌唱力。モリカワやっぱりすげーや。
明日はイブですね。
福岡タワーイルミネーション。今夜は暖かいです。from Instagram
via IFTTT
クリスマスまであと3日 ゴージャスなひと時を。
まともにブログ書き込むのは1年ぶりくらいでしょうか。
春先にIFTTTの設定がおかしくなって放置してましたが、重い腰を上げて回復させました。
今年は個人的には激動の50代スタートでしたが、無事と歳の瀬を迎えられることに感謝です。
雑感は年末書くとして、音楽の話。
クリスマスが近いと、いつも聞いてる音楽クリスマスソングのほかに、
ゴージャスなものも聞きたくなりますよね(強引)
アレンジがゴージャスで好きなものを貼ってみます。
魔法のカーペット / 中原めいこ 1984
イントロからワクワクするシティPOP。発売当時、ワクワクしながらアルバムに針を落とした1曲目がこれ。
個人的にはインスパイヤしたという↓を超えてましたね。当時のJ-POPの吸収力はパクリだなんだという次元を超えて、
現在でも全世界のリスナーを魅了してます。
A night in New York / Elbow Bones & The Racketeers 1983
少し時を経て、つんく流の解釈で、アイドルが歌うビックバンドPOPS。
Mr.Moonlight ~愛のビッグバンド~ / モーニング娘。 2001
MVは宝塚風ですが、音の豪華さなど
今見返すと発見が多いですね。フロントの圧力がすごいですね。
そして、今年聴いたこの曲。
イリュージョニスタ! / 本田未央(CV;原紗友里)、鷺沢文香(CV:M・A・O)、佐久間まゆ(CV:牧野由依)、輿水幸子(CV:竹達彩奈)、新田美波(CV:洲崎綾)「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」2017
最近どはまりの田中さんの曲ですが、あのキラキラわくわく感を思い出したのです。
ゲーム音楽は、今一番お金が流れ込ませるコンテンツ。見た目はゲーム画面ですが、音と歌唱力はホンモノ。
ゴージャスな気分でクリスマスまでのカウントダウン(ずっと仕事ですが)頑張りましょう。
娘に貸してたのが帰ってきた。from Instagram
via IFTTT