二週にわたって子どもの運動会でした。
まずは息子さん。今年から中学校で勝手がわからないまま見学。
マンモス校だけあって、数少ない出番をなんとか応援。昼食はクラスに戻って家族の元にはこなかった息子さん。少しさびしさを感じました。
そして娘さん。ここ数年天候に恵まれませんでしたが、今年は晴天。競技以外にも応援団としてがんばっておりました。
二週連続で炎天下にいたため、かなり日焼けしましたが、楽しめました。みんなお疲れ様でした。
デジャブを感じるCM(車編)
GWも終了し、夏めいてまいりました。
気温の変化が激しい折、皆様体調は大丈夫ですか?
息子さんのテニス部も何とか続いているようです。
さて、前回コンポのCMでデジャブを感じていたのですが、
名曲は巡るようで、何度も使われているCMソングを耳にします。
最近のもので印象に残ったものをメモ代わりに。
どれも車が絡んだものです。
■キャラバンの到着
アスタリフト
三菱 ランサーエボリューション
これ以外にも使われている印象的な曲ですよね。
■地下室のメロディ
トヨタレンタカー
ホンダ プレリュード
これは反則。プレリュードのCMは今見てもかっこよすぎですね。
■will you dance?
エリクシール プリオール
日産 ローレルスピリット
少し前ですが、ずっと頭に引っかかっていた組み合わせ。
有名な曲ですが、車がマイナーすぎます(ほめ言葉です)
B11ローレルスピリット→B12サニーと乗り継いだ私。この車も所有してみたかった…
■デンジャー・ゾーン
スバル トレジア
トヨタ カルディナGT-T
昔、トレディアって車ありましたよね…
三菱 トレディア
名前も、車体も、CMソングも… まったくもう。(スバリストが泣いているよぅ)
なんか、最近の車CMでそそるようなものがないのは、気のせいでしょうか…
また思いついたらやってみます。
懐かしのコンポステレオ
今日お休みでレジャーの予定でしたが
朝雨が降っていたためスタートが遅く、
ゲーセン・フードコートで昼食中に
うそ!というくらい晴れだして、結局息子も娘も
午後は友達と遊び始めて昼からヒマだったよどしうです。
久々にテレビを見ていて、何か懐かしい音楽のCM
ずーっと考えてましたが、これでした!
このCMの80年台初頭
当時はモノラル→ステレオ シスコン(シスターコンプレックスじゃないよ)
→高機能ラジカセそしてミニコンポの流れがあって、日本の家電メーカーは
いろんな機能を競い合っていて、家電コーナーやオーディオショップをのぞいては
カタログを持ち帰りいろいろ妄想にふけったものです。
「バイブレーション」という名前は忘れていましたがCMは耳に残ってましたねぇ。。
自分もバイトでお金をためて買ったパイオニアのプライベートで
エアチェックやレコードダビングを楽しんだものです。
大学はいってからは単品オーディオでタワー作って楽しんでました。
上のCMを発見したとき、関連動画でドンぴしゃりの物をみつけ見入ってしまいました。
OTTO、LO-D、テクニクス。みんな懐かしい…
自分が持っていたプライベート(初代、二代目)もありました。
消される前に、どうぞ。
GW中間
昨日までお仕事でした…
今日から2連休!
子供たちとつりにでも行こうかなと思ったら、雨…
さてどうしようか??
GW直前
あっという間に4月も最終週。
先週末は息子さんのスイミング最後の大会ということで、日曜日に休みを取って
出かけてきました。
都合7年間スイミングに通い、可もなく不可もなく、平均的な記録ではありましたが
本人はベストを出してやりきった様子。
中学校に水泳部がないため、いったん卒業です。
帰り道、スポーツ洋品店で軟式テニスの道具を購入。
経験者の奥様と息子さんが二人で1式揃えていました。
今日からテニス部です。
長男入学
先週ですが
長男が中学校に入学しました。
真新しいすこし大き目の学生服に身を包んだ長男君。
さくらがだいぶ散った中学校に友達と登校していきました。
少し遅れて奥様と入学式に。
ブラスバンドの見事な伴奏に、ここは中学校だと再認識しました。
彼の成長と自分の中学時代の色濃い記憶がダブってきています。
この日常が幸せなんだなぁと改めて感じた1日でした。
今はどの部活に入るかで悩んでいるようです。
悩み多い思春期、見守って生きたいと感じています。
桜吹雪クライマックス
久しぶりに週末お休みでした。
先週の大嵐と雨でそろそろ桜も見納め…
というわけで一家そろって花見に出かけました。
長男のプール終わりの11時ごろ出撃。
大濠公園の駐車場になんとか車を停め、舞鶴公園まで。
広場ではTVでよく見る花見の光景。みんな楽しそうです。
スタンプラリーを楽しみながら城内を1周。
途中で軽食をとり、春爛漫を楽しみました。
picasaでスライドを作ってみました。
春爛漫のおすそ分けです♪
今日は珍しくお休み
今から花見に行きます♪
秋、多摩川にて
ブログの引越しについては、まだ悩み中。
続けることのみ確定で、またサーバインストールにするか、
アメブロとかで妥協するか…
まだ1ヶ月くらいありますので、何とかしましょ。
めっきり秋らしくなってきたこのごろ、
浮かぶのは就職当時の思い出と、この曲。
私の場合は「筑後川」だったんですけどね(笑)
にしても、KANはやっぱり天才ですよ。
秋の夜長、アルバムを一気聴きしたくなりました。
AAA!CAFE終了
久々にここ更新したら↑にお知らせが…
11月末でここ使えなくなるのね…
引越し先と引越し方法を考えなきゃ。
本店のジオシティもいつまで使えるかなぁ