めっきり涼しくなってきましたね~
さて、恒例の週末日記なんですが・・・
■土曜日
お仕事。久しぶりに営業に回る。
日中は久しぶりの大雨。雷もなっている。
戻りに久しぶりになじみのカーショップを覗くと友人もいて
パソコンをいじりながら談笑する。
TVでは甲子園の優勝場面。
北海道っていつの間にこんなに強くなってたっけ?
■日曜日
お休み。だがまたもや大雨。
娘の具合が悪いこともあり、久々にウチにて過ごす。
掃除などをしつつ、パソコンいじり。
タッチがどうにもだめだったMS社のKBをLogi社に変更。
これで、マウスもKBもロジ。前よりはましになりました。
ただ、今まで最強だったThinkpadのタッチは越えられないなぁ・・
昼から親戚がやってきて談笑。
息子はいとこと出かけてしまい、静かに。
ここではかけないような極秘情報を仕入れる。
親戚が帰ったのち、溜まったデジカメ写真の整理。
今まで、フォルダに入れていただけだったので、必要な写真がすぐ
見つからない。で、ネットで探したのがここの
「デジカメ一発整理」(一発寛太くんじゃないらしい・・・)
こいつはフリーのくせに、フォルダごと放り込むと日付別にソートして、
マイ・ドキュメントに日付別フォルダを作ってくれる優れものです。
これとCanonの「Easy-Photoprint」で、かなり楽にプリントアウトできるようになりました。
これで嫁さんのプチスクラップ・ブッキングも進むことでしょう。
今週は久々に出かけない、週末。
夏休みもあと一週間。地獄のハードワークを乗り越え、来週末は
プチ夏休みをいただく予定!がんばるぞ~
どーも!どーも!
ご無沙汰です。
北海道優勝校もそのあとゴタゴタしてますね~
昔は張り手の2発や3発当たり前だったのに
今じゃ~ゲンコツ1個で体罰ですもんね~
時代は変わった・・・
っていうか
私だけでしょうか「愛のゲンコツ?」が体罰
と呼ばれるようになってから
少年犯罪が増えてきたように思うのは・・・
私だけ?(ダイタヒカル風)
>ともぴさん
コメントありがとう&お返事送れてごめんなさい。
教育上殴る、殴られる・・・理不尽なのかどうなのかはケースバイケースなんでしょうけれどね。
親も教師も「愛あるゲンコツ」ならば、さほど問題にはならないと思っています。
理不尽に他人を殴るやつは、親とか教師という前に、人間として考え直した方がいいと思ってます。
私が教育実習に行った中学校に
「生徒に殴られたら教師を辞める。殴る殴られる前に言いたいことをちゃんとと伝えるのが教師の役目だ」といってた先輩がいました。
私は教師になれませんでしたが、
その先輩は教師としては尊敬できる存在です。