by 41
始めまして!! 私も予約しました。ファッシネイションも早く再発売して欲しいです。 さよならペガサスのビデオありましたか?あったような気がするのですが・・・・・本人出演ではなくアニメで どなたかしりません?
..2002/12/23(Mon)12:48
by ピンク
お持ちなんですか?? 「さよならペガサス」すご〜い アニメってなんですか???疑問なんですけど・・・ ところで在庫率が今11%ですよ。 私も「ファッシネーション」希望ですが。 未CD化の「冬が来る前に」と「素敵なフラッパー」 も希望です。 ..2002/12/24(Tue)10:39
by よどしゅう
41さん、始めまして。 ありましたね。アニメ・・ 本人が声優初挑戦とかで。 一度だけ友人宅で見たことがありますが。
捜して、データページにUPしますね。
..2002/12/25(Wed)10:03
by よどしゅう
ちょっ
と勘違いしていたようなので、修正です。「さよならペガサス」は「舞妓物語」の主題歌でしたね。私が見たアニメはオリジナルアニメ「臆病なヴィーナス」で
した。ファシネイションのアニメ版プロモーションみたいな感じでしたね。データは任意入手中なので、もうしばらくお待ち下さいませ・・ ..2002/12/25(Wed)10:26
by よどしゅう
ええっと、調べた上での追加です。 まず「臆」ではなく「憶」が正解ですね(汗) このビデオは、架空のキャラクター「桐田裕美子」の プロモーションビデオということで、この子の声を 舞子さんが当てています。 発売は86年3月。 ※なお舞子さんの声優デビューは「魔法の妖精ペルシャ」らしいです。 収録曲は4曲。
憶病なヴィーナス 夜のアリア 〜Star Light Dreaming 〜 100What(ワット)!?GIRL 無防備なあいつ
すべて尾崎亜美さん作曲で、 クレジットが入っています。
当時としては、革新的な試みだったみたいですが・・
現物はVHS、β、VHD(!)で出てるみたいです。 うーん。もう一度見てみたい・・ 探すかな〜
..2002/12/26(Thu)1:55 |